東大IOG×ルネサンス共催セミナー
通いの場を活用した
フレイル予防の普及・促進
市区町村が取り組むポイントと事例のご紹介
2023年6月28日(水)
14:00-15:15
オンライン開催

飯島 勝矢 氏
東京大学
高齢社会総合研究機構 機構長
未来ビジョン研究センター 教授
このような方におすすめ
-
通いの場を充実させ、地域住民の参加率を高めたい
-
フレイル予防施策の事例が知りたい
-
高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施取り組み内容を検討している
開催概要と視聴方法
東京大学高齢社会総合研究機構の「飯島勝矢氏」をお招きし、通いの場を活用したフレイル予防の普及・促進に関する、自治体の取り組むべきポイントや取組みをわかりやすくご案内いたします。
セミナー後は質疑応答コーナーもご用意しておりますのでこの機会にぜひご参加ください。
開催日時:2023年6月28日(水)14:00~15:15
開催場所:Zoomでのオンライン配信
参加費:無料
定員:500名
※お申込みいただいた方へ、別途視聴用のURLをお送りいたします。
※セミナーの内容の録画・録音はご遠慮ください。
アジェンダ
-
フレイル予防の為に市区町村が取り組むポイント
-
通いの場の活性化、参加率を高める取り組み
-
実践事例のご紹介
-
質疑応答
登壇者情報
